男友だちの家に泊まるなら、エッチを迫られても仕方ない、そんな風に考えてはいませんか?
確かに男子にとったら、女子と一夜を同じ部屋で過ごしてしまうのにエッチするなと言っても酷かもしれません。
エッチなしでそういう雰囲気にならずに、男友達の家に泊まるにはどうしたらいいのでしょうか?
男友だちと楽しくワイワイお泊りしたいけれど、エッチな雰囲気になってしまうのを回避するための方法をお話していきます。
◆目次◆
筆者プロフィール
33歳の1児の母、青です。
神奈川県の山沿いでWEBライターしながら、主婦をやっています。
恋愛ドラマや漫画・2.5次元舞台を愛してやまない(ママ友にはナイショ)。
そんな本性を隠しながら、何気に多い恋愛経験からアドバイスさせていただきます。
男友だちの家に泊まるのはアリ?なし?
そもそも彼女でもないのに男友だちの家に泊まるって、男子的にはどうなんでしょう?
私の周りに学生の頃いた、男子の本音からお話させて頂きます。
仲の良い女友達ならアリ
異性として意識したことはないけれど、どこか好意をもっている女友達なら泊ってくれてOKだという男子が多いようです。
恋愛関係に結び付く気配を感じていなくても、気を使わなくてすむ
ような女友達の存在って男子にとっても貴重だったりします。
または妹みたいな、姉みたいな異性とはまたちがう感情を相手の女子に感じている場合もOKだそうです。
何となく落ち着く時間を取ることができる、それこそが女友達を泊めてもいいと思える男子の本音です。
普段の仲良し、男女混合グループでならOK
女子と2人きりだとその気がなくても、エッチな気分になってしまうという男子が私の周りには多かったのですが、その場合の女子が泊るOKラインはグループであることです。
集団になると、エッチな気分よりも盛り上がってワイワイしたい気分の方が増すものです。
そして、異性にエッチな気分になっている自分を見られることはいいのですが、男友達に性的な欲求にかられている自分を見られるの、結構イヤなものなんですって。
一緒にそういうDVD見たりしてるのに、エッチをしたい自分を見られるのがイヤだなんて、男子は意外と繊細ですね。
男女混合のグループで雑魚寝する感じなら、確かに私も終電を逃してゼミの皆で大学近くの男子の家に素泊まりしたことがありました。
男子も女子もいましたし、その中にはカップルもいましたが全くエッチな雰囲気になることもなく合宿のようで楽しかった思い出しかありません。
男友だちと2人きりでもエッチな雰囲気にならない方法
グループで盛り上がったり、全く恋愛の気配がない間柄だったらエッチな雰囲気になることもなく回避できそうなのはよく分かりました。
けれど問題は、男女を意識し合う中でエッチしない雰囲気になるにはどうしたらいいのかです。
女子は例え好意を持っている男子の家に泊まることになったとしても、別に毎回エッチしたい気分にはなれません。
どうしたら、エッチの方向に雰囲気が流れずに済むかを考えていきましょう。
1.TVゲームやスマホゲームで対戦して夜を明かす
男子は基本的にゲーム好きな人が多いです。
女子側がゲームに嫌悪感がないタイプであれば、2人対戦して(できれば本気モードで)深夜までゲームモードにもつれこみましょう。
スナック菓子なんかもつまみながら、アルコールをできれば避けて盛り上がる雰囲気で夜を明かすのです。
男子側が、エッチするのも面倒になるくらい長時間ゲームに勤しんでしまいましょう。
アクションバトル系など、エッチモードを連想させないジャンルのものを選び、ホラーゲームは除外するようにしてください。
ホラーゲームで女子か男子のどちらかが怖がって相手にしがみついたりしてしまうと、男子はエッチしたい方向に傾いてしまうので注意しましょう。
2.エッチする気分になれないことを、部屋に入った時点で告げておく
先手必勝と言っては語弊がありますが、そもそもエッチをする気がないぞと男子に告げてしまうのも1つの手です。
ただエッチなんかしたくない、と言ってしまうと男子側としてはムッとしてしまう可能性があるので、本当に疲れていること、それでも一緒にいたいから来たのだということを丁寧に伝えましょう。
ただ頑なに絶対ずっとエッチしないと言ってしまうと、自分は恋愛対象じゃないのだと男性側が思ってしまう可能性も高いのであくまで、今日はエッチしたくないだけだときちんと話しておきましょう。
3.危険な方法:ひたすら友だち・先輩・後輩・家族のグチを言う
この方法は、相手の男子とケンカや仲たがいの原因になってしまう可能性があるのであまりおすすめはしません。
とにかく、女子側がずっと誰かのグチ・悪口を言い続ける方法です。
男子って、女子のグチに嫌悪感を抱きがちです。
女子は、グチや他人の悪口を言うことで自分の中に溜まった不満を解決しようとしすが、男子はちがうんです。
具体的にどうすればいいのかを考えないで、現状を嘆く女子の習性をどこか冷ややかな目で男子は見てしまうものです。
相手の男子の家に行った途端に、グチのオンパレードを並べておけば、男子はエッチしようなんて気も起らずだんだん不機嫌になっていくことでしょう。
ただそのまま険悪なムードのまま夜を明かしてしまうと、翌日からのお互いの関係に支障をきたす可能性があるので、あまり積極的にはおすすめできませんので自己責任でお願いいたします。
4.エッチなことに免疫がなくて怖いことを話しておく
男女が1つ屋根の下夜を明かすのですから、男子がエッチな気分になってしまうのはある意味で当然です。
そこに恋愛感情がなくてもいざ男女2人きりになると、意識してしまうのが本能でもあるのです。
だから、相手の男子が問題なのではなくて、そもそもエッチをすること自体にまだ怖い気持ちを持っていることを正直に伝えるといいでしょう。
そこで無理強いしてくるようであれば、その男子は恋愛関係になる・ならないの問題以前に男友だちとしても今後の関係性を保つかどうかよく検討した方がよいのではないでしょうか。
その気がないのなら、不用意に男子と2人きりで止まらないのも大切
これまでお話してきた通り、男子とエッチをするような展開になりたくなければ変に男子に期待させるような行動を取らないことも大切です。
私も実はそうだったんですが、自分が好きで好きで仕方がない男子というよりも、キープをかけておきたい男子にわざとモーションをかけたりしていませんか?
自分は少し男子にモテていると思いたくて、本当に好きなわけではないけれど、脈がありそうな男子に粉をかけておきたい気持ち、女子ならけっこう持ったことがあると思います。
男子のタイプにもよりますが、結構男子は素直に女子に好意を持ってくれます。
わざと中途半端に脈があるように見せておいて、エッチするのはイヤだという態度に急に変わるのは、男子にうらまれて本当に好きな相手にあらぬ噂話を流されてしまう可能性もあります。
そもそも相手が恋愛対象に入っていない男子であれば、いくら男友だちとして仲がいいのだとしても控えた方がいいでしょう。
まとめ
男友だちの家に泊まるということは、女子側が考えているよりも男子にとってはエッチのきっかけとして充分な理由になってしまいます。
もしそこから恋愛関係に発展していきたいと思っているのなら、まだ心の準備ができていない旨を伝えてあなたのペースで相手とゆっくりコミュニケーションを取っていきましょう。
万が一にでも、相手の男子と恋愛観駅になる可能性がないというのなら男子の家に1人で泊るという思わせぶりな態度はやめておいた方がいいかもしれません。
男ともだちと、女子の関係の距離感の取り方は、なかなかむずかしいものです。
自分の気持ちを素直に相手に伝えることが一番誠実な女性でいれる方法なのではないでしょうか。