初デートの後のLINEは、次のデートや今後の2人の関係を左右する重要なものなので、送る内容は悩む人が多いでしょう。
相手に好意があり、この先進展を望んでいるのであれば、初デートの後に送るLINEは特に重要です。
今回は筆者の経験から、初デートの後にLINE送るべき内容について4つのポイントをご紹介します!
◆目次◆
筆者プロフィール
京都に住む2児の母・ぽぽです。
現在は幸せな家庭を持つことができましたが、昔は思いのまま、まっすぐ突っ走りがちで、恋愛では痛い思いをしたこともありました。
そんな経験から、女性が幸せをつかむために、自分をどのようにふるまうべきなのかを広めていきたいです。
初デートの後のLINEで大失敗
筆者は好意のある男性と初デートをした後、次に繋げたいと思っていましたが、初デート後のLINEのやりとりで大失敗してしまい、進展できなかった経験があります。
筆者は彼に好意があったにも関わらず、今後の関係で相手からアプローチしてもらって進展したいという気持ちが強かったため、気持ちとは裏腹に少し素っ気ないLINEを送ってしまったのです。
筆者が少し素っ気ない態度だと、もっと頑張らなきゃと彼が思ってくれるかと思いきや、彼は筆者に気がないと勘違いして諦めてしまいました。
そんな筆者の失敗談から、初デートの後に送るべきLINEの内容を伝授したいと思います。
初デートの後に彼からのLINE待ち
初デートの後、筆者はデートのお礼としてLINEを送ろうか迷いましたが、彼からのLINEを待つことにしました。
筆者からLINEを送って、筆者の方が彼を好きで追いかけている状況を作りたくなかったからです。
彼からLINEがなかったら脈なしだと判断して諦めよう、LINEが来たら脈ありなので筆者も好意がある態度を見せようと考えていました。
初デートの次の日、彼はLINEをくれました。
「昨日はありがとう。ちゃんと帰れた?連絡がなかったから心配で。」
筆者が無事家にたどり着けたのか気にかけてくれる優しさがとても嬉しかったです。
「こちらこそありがとう。ちゃんと帰れたよ。」
筆者は、このLINEを送り、彼から次のデートのお誘いがあれば、と期待しました。
しかし、このLINEを送ったっきり彼から返信はなかったのです。
わざわざ、筆者が家路につけたのかを確認してくれたのに、脈なしだったのだと思いかなり落ち込みました。
彼も脈なしだと勘違い
数週間後、共通の友人に、彼との恋がダメになったことを話していると、その友人は「彼も○○は脈なしだったって落ち込んでたよ」と言うのです。
なぜ彼が、脈なしだと思い諦めてしまったのかと言うと、まず、デート後に筆者からは全くLINEが来なかったこと、そして、返信がそっけなかったことが原因だったのでした。
彼との初デートは、映画を観て、彼が予約してくれたお店でディナーをしたのですが、お金も全て彼が出してくれましたし、プランも彼が考えて段取りをしてくれていたのです。
そのデートが楽しかったのかどうか彼はとても気にしていたため、できれば筆者から、「とても楽しかった。ありがとう!」と言う内容のLINEをしていれば、状況変わっていたはずだと友人に言われてしまいました。
初デートが楽しくなく進展は望まない場合であっても、お金を出してもらい、楽しんでもらおうと彼が頑張ってくれたことに対して筆者からお礼も言わず、彼からの連絡を待ってしまっていたのです。
今思えばとても失礼なことですよね。
彼も、さすがに筆者からLINEが来るだろうと思っていたのに何も連絡がなかったため、筆者が無事に家に帰れたのか心配までさせてしまったのです。
それに対して、いたって普通に返信があったわけですから、好意がないと思われても仕方ありませんよね。
好意があったのならば、素直にきちんと自分からLINEしておけばよかった……と、とても後悔しました。
初デートの後に送るべきLINE
失敗談を元に、好意を寄せる彼と初デートをした後、女性が送るべきLINEの内容についてまとめました。
①無事に帰れたという報告
まずは、家路に着いたらすぐに、「今無事に帰りました。今日はありがとう」と、無事に家に帰れた報告のLINEをしましょう。
家の前まで送ってもらった場合は必要ありませんが、現地で別れた場合には、女性がちゃんと家に帰れたのかを心配する男性は多いです。
次の日ではなく、なるべく家に着いたらすぐLINEした方が、彼も一晩心配せずに済みますし、すぐに連絡をもらえたことで気持ちも伝わります。
初デートの後は、帰ってすぐにLINEを送ることが必須といえます。
②お礼のLINE
次は、初デートに関するお礼を伝えましょう。
男性が支払いを全てしてくれたり、多く負担してくれた場合はもちろん、割り勘であってもプランを考えてくれたり、彼からデートに誘ってくれたりした場合も、きちんと感謝の気持ちを伝えるべきです。
「今日は私とデートしてくれて本当にありがとう。たくさんお金も使わせちゃったね。」
「デートに誘ってくれて本当にありがとう。」
など、きちんとお礼の内容がわかるLINEを送ると、より誠意が伝わります。
また、「デート」というワードを入れることで、2人がただご飯に行っただけではなく、「デートをした」という意識をお互いに持つことができ、気持ちが伝わり距離が縮まります。
③感想を伝える
初デートのお礼を言った後、LINEが続いているときは内容について感想を伝えましょう。
「○○君と2人で~~に行けて本当に楽しかった!」
「あんなに素敵なお店に連れて行ってもらえて本当に嬉しかった」
など、具体的にデートで行った場所や内容、食べたものなどを入れて感想を伝えましょう。
男性は初デートのプランが相手にとってどうだったのかとても気にしています。
楽しんでくれているのか、美味しいと思ってくれているのか、退屈していないのかなど、デート中いちいち聞けませんが、相手に喜んでもらおうと必死なのです。
初デートの後で、デートのどの場面が良かったのか、楽しかったのかを言ってもらえると、彼も一生懸命考えて良かったなと思えますし、次のプランも立てやすいですよね。
また、「○○君と行けて」「2人だったから」などの言葉を付け加えると、彼とだからという特別感を伝えられます。
同じ場所、同じ経験をするのでも、彼だからより幸せで、より楽しいと感じられたと伝われば、彼への好意はきちんと伝わります。
④次のデートにつながる内容
初デート後の最後に送るLINEは、次のデートにつながるような内容を送ります。
女性から次のデートに誘ってもいいのですが、なかなか女性からは言いづらかったり、ガツガツしていると思われたくなかったりしますから、できれば男性から誘ってもらえるような内容にすると良いでしょう。
「今日のお店もとっても良かったけど、○○も気になったよね!」
「~~には行けなかったのが心残り!」
など、男性が、「なら今度は~~に行こう」と言いやすい内容を考えます。
例えば、初デートの最中にぶらぶら歩きながら、「ここ何屋さんかなぁ?」など気になるところを彼に振っておきます。
初デート中に話題に上げておいて、「今度はあっちも行ってみたいな」など、次のデートを匂わせることができればとってもスムーズです。
初デートの最中に、自分が次にデートで行きたい場所や、やってみたいことなどを話題にしておくといいでしょう。
まとめ
初デートの後のLINEは、それ以降の2人の関係にも影響を与えるとても重要なポイントです。
LINEを送るタイミングや送る内容を間違うと、次のデートに繋げられずに終わってしまうこともあります。
逆に、初デート中には恥ずかしくて、デートが楽しいということを表現できていなかった場合などでも、初デート後のLINEで、きちんとお礼や感想を伝えられれば、デート中の失敗もカバーできるというわけです。
初デート後のLINEは、まず帰ってすぐに無事に帰れたという報告、そしてデートのお礼と感想、最後にまたデートに誘いたくなる内容というステップを踏むと、今後進展する可能性が高くなります。
初デートから次のデートへ、そして交際へと進展を望むなら、ぜひ初デートの後のLINEの内容を意識してみてくださいね!