大好きな彼氏とお別れしてしまったら、もう一度やり直したいと思ってしまうのが女性ですよね。でも、必ずしも元カレがが同じ気持ちとは限らない。元カレと復縁するためには、きっかけ作りで可能性を上げることが大事なんです。
今回は、元カレに復縁したいと思わせ、少しでも元彼と復縁する可能性をあげるためのきっかけづくりをお伝えしましょう。体験談に基づき、元カレに復縁したいと思わせるテクニックを3つお伝えします。
◆目次◆
筆者プロフィール
京都に住む2児の母・ぽぽです。
現在は幸せな家庭を持つことができましたが。
昔は思いのまま、まっすぐ突っ走りがちで、恋愛では痛い思いをしたことも。
そんな恋愛経験から、女性が幸せをつかむために、自分をどのようにふるまうべきなのかを広めていきたいです。
復縁を求められた元カレとの恋愛
筆者は、元カレから復縁を求められたことがあります。
なかなか複雑な恋愛だったのですが、まずはその元カレとの恋愛からお伝えしていきます。
彼氏は1歳上の先輩
筆者は、中学3年生のときから、1つ上の先輩と4年半お付き合いをしていました。
高校は彼氏と同じ学校を選びましたが、大学は自分の夢を優先し、筆者は県外の大学へ進学を決めました。
そのため、筆者は大学1年生のときから、彼氏とは遠距離恋愛となりました。
遠距離恋愛を始めてしばらくは、筆者が都会での生活に不安を抱えていて、大学でもなかなか仲の良い友達に出会えませんでした。
そのため、暇さえあれば彼氏に電話して、話を聞いてもらっていました。
そして、彼氏は部活が忙しにもかかわらず、休みがあれば筆者のもとへ会いにきてくれました。
そのため、「この人しかいない、大学を卒業したら結婚したい!」お互いにそう思っていました。
しかし、筆者はだんだんと都会の生活に慣れ、大学にもアルバイト先にも仲の良い友達や先輩ができ始めました。
すると、彼氏への連絡は次第に減っていきました。
彼氏のことを嫌いになったわけではなかったし、彼氏のことは大切でした。
しかし、目の前の楽しいことに必死で、遊ぶことばかり考えていたため、少しずつ遠くにいる彼氏の存在が、自分の生活から薄れていきました。
彼氏と突然のお別れ
そんな中、筆者にアプローチしてくる男性が現れました。
その男性は、長く付き合った彼女と別れ、筆者に告白してきました。
自分には大切な彼氏がいるし、その人を好きでもなかったので、やんわり断っていました。
ただ、その彼は仲の良いグループの中の1人だったため、その後の関係を気にしてきっぱり振ることができませんでした。
「彼氏がいてもいいから。」
その言葉に流され、筆者はその男友達と体の関係を持ってしまいました。
その後もずっと体だけの関係が続いてしまい、次第に彼氏に対して浮気という罪悪感に耐えきれなくなってきました。
様子がおかしいことを察した彼氏が、突然会いに来てくれました。
しかし、浮気のことなど何も知らない彼氏を前に、目を合わせることもできず、一方的に彼氏に別れを告げました。
元カレとの別れには未練が
自分勝手な理由で大好きだった彼氏を裏切り、その後悔と罪の意識に耐えられず彼氏を傷つけました。
「遠距離恋愛が理由での別れだから仕方ない」と元カレも納得してお別れしましたが、筆者は本当に大切にしてくれる彼氏を失い、とても後悔する日々でした。
また、元カレと別れてすぐに、浮気相手ともきっぱり関係を断ち切り、仲の良いグループとも距離を置きました。
本当に、全て自分勝手で色々な人を傷つけてしまい、自分に嫌気がさしました。
元カレとの復縁を期待して連絡
そんな別れから1ヶ月が過ぎたころ、元カレと復縁できたら良いなという思いもちょっとある中、思い切って元カレに連絡を取ってみました。
ただ、元カレと別れたことはずっと後悔していましたが、筆者のしたことを元カレは知りません。
そんな筆者が、元カレと復縁する資格はないと自分には言い聞かせました。
送ったメッセージは、その日は元カレの誕生日だったから「誕生日おめでとう。」4回目でした。
つくづく自分勝手だと思います。
でも、我慢することができませんでした。
元カレから返信は来ないだろうと思っていましが、なんと、元カレは「待ってたよ。」とメールをくれたのです。
すごく、すごく、嬉しかったです。
元カレもまだ同じ気持ちでいてくれ、復縁を期待してくれているのかなと思いました。
でも、嬉しさと同時にまた罪悪感に襲われ、「幸せな1年にしてね」とだけ返信ししました。
すると、元カレから「元気?」と返信が来ましたが、それには筆者は返信しませんでした。
元カレから復縁を求める告白
それから元カレとは復縁する話も進まず、むしろ何の連絡も交わすことなく、少しずつまたいつも通りの日常が戻ってきました。
彼氏がいないことに慣れ、彼氏こそできないものの、前のように友達と遊ぶようになりました。
元カレの誕生日にメールをしてから5ヶ月後、今度は筆者の誕生日がやってきました。
正直、誕生日を一緒に過ごしたいと言ってくれる人はいました。
しかし、まだ男性とデートする気分にはなれず、その日はあえてアルバイトのシフトを入れて普段通り過ごしました。
バイトを終え家に帰宅すると、電話が鳴りました。
元カレからでした。
義理堅い人だったので、筆者がお祝いしたお返しだとわかっていましたが、すごく嬉しかったです。
電話に出ると、「おめでとう。」と言ってくれたので、「ありがとう。」と言うと、元カレは無言に。
会話に困っているのかなと思い、もう一度お礼を言ってすぐに電話を切ろうとしました。
しかし、元カレが引き止めてきました。
「別れた時から、今日もう一度気持ちを伝えることを決めてた。やり直そう?」
思ってもいなかった告白でした。
別れてから半年も経っていたし、良い人も現れているだろうと思っていました。
でもずっと筆者のことを好きでいてくれたのです。
元カレとの復縁は断った
まさか、元カレが復縁したいと思っていてくれたとは。
筆者も、それまでずっと元カレのことを引きずっていました。
自分の過ちに耐えられず、一方的に元カレのことを振ったくせにという感じですが、元カレのことが好きだからこそ、罪悪感に耐えられませんでした。
しかし、彼からは、二度目の告白。
本当に嬉しかったし、できるならまた彼女になりたかったです。
でも、元カレの本気を感じて、筆者は目が覚めました。
筆者は、元カレに許してもらいたかっただけで、彼の本気に応えられるほど、もう元カレへの気持ちはなかったのです。
自分が後悔していたのは別れたことではなく、浮気をしたこと。
もし、自分が浮気をしていなかったとしても、きっと別れは来ていたように思いました。
だから、筆者はその告白を断り、元カレとの復縁は実現しませんでした。
これが本当に最後のお別れとなり、元カレは連絡が来ることは二度とありませんでした。
元カレとの復縁のきっかけに有効なもの
結局、筆者と元カレは復縁はできませんでしたが、復縁まで持っていくためのきっかけはありました。
元カレとの別れに未練があり、復縁の可能性を上げたい女性のために、そのきっかけ作りを3つお話します。
①誕生日メールor電話
元カレと復縁したいと望むなら、ただ元カレからのアクションを待っていても、彼が同じ気持ちでなければ意味がありません。
元カレも復縁を意識するきっかけを作るため、まずは連絡を取ってみることが大切ですが、連絡を取る用事が必要ですよね。
それに最適なのが誕生日。
別れてから誕生日までの期間が空いてしまうと、その間に元カレに良い出会いがあったりするため違うアプローチ法が必要ですが、別れて3ヶ月くらいなら、元カレに連絡を取る良い口実になります。
お祝い事なので、メールをもらって嫌な気持ちにはなりませんし、これまで一緒に過ごした誕生日を思い出したりもして、元カレに復縁を意識させるには良いきっかけになります。
②借りていたものを返す口実で会う
別れてから元カレに会うために誘うのはなかなか難しいもの。
そこで、もっともらしい口実として、元カレのの私物や、彼から借りていたものがあれば、それを返すという口実で連絡して直接会ってみましょう。
元カレと復縁の余地が全くないようなら、「捨てておいて」といわれる可能性があります。
少しでも元カレに復縁の気持ちがあれば、会って話すきっかけになります。
また、会って話すことができるなら、別れた原因を自分なりに考え、自分の悪かったところをきちんと受け止め、素直に元カレに謝ってみてください。
単に、「復縁したい」「好きだ」と伝えるのではなく、
「あの時は言いすぎてごめん。」
「思いやりがなくてごめん。」
など、相手の立場に立って、自分の非を受け止めた姿勢を見せれば、「元カノと復縁してもうまくやっていけるかも」と元カレに思ってもらえるかもしれません。
ただし、復縁するならなるべく彼から告白してもらいたいので、未練が残っていることは伝えないようにしましょう。
③SNSをうまく利用する
あまりに泥沼の別れでない限り、男性は別れた女性のその後を気にするものです。
お互いにSNSをしていれば、意外とチェックしているので、うまく活用しましょう。
元カレと別れてから、それまでより派手に遊んでいたり、すでに男性の影があったりすると、「自分がいなくても大丈夫なのか…」とがっかりされます。
いつも通りの投稿に、少し寂しさを感じさせる意味深投稿をプラスすると、元カレに気にかけてもらえるきっかけになります。
やりすぎると重く思われたり引かれたりしてしまうので、ほんの少し、寂しさを匂わす程度にしましょう。
まとめ
2人の間のすれ違いや、カッとなった勢いなど、まだ好きという気持ちを残したままお別れすることになってしまったら、少し時間がたつと元カレへの気持ちが大きくなって、もう一度やり直したいと復縁したくなるものです。
しかし、一度別れを経験した2人が復縁を果たすのは、それなりにハードルは高いです。
元カレに「もう一度やり直したい」「次ならうまくいくかもしれない」と思わせるには、あまり押しすぎないこと、一度引いて待つ辛抱も大切です。
元カレが復縁を意識するよう、うまくきっかけを作り、少しでも復縁の可能性を上げましょう。